書籍

私が利用しているお薦めの電子書籍ストア

 Photo by YJ Lee on Unsplash

 読書家というわけではありませんが、本はそれなりに読む生活をしています。内容は様々ですが、月に数冊(価格にすれば数千円)の本を読みます。

 購入する書籍のほとんどは電子書籍です。これは、月に数冊の読書量でも数十年続けていると、置き場所と処分に困るという事態になってきたからです。また、年を取ってきて、小さい字が読みにくくなると電子書籍のように文字の拡大が可能なもののほうが読むのが楽というのも大きな理由の一つです。

 昔は書籍の購入はAmazonを利用していたのですが、いつのころからか、紀伊国屋書店(ここをクリック)を利用するようになりました。

 この記事では、私が書籍購入に紀伊国屋書店を利用している理由を紹介します。この記事で、書籍を購入するのにAmazonや楽天が必ずしも最適とはいえないということを知っていただければと思います。

私が紀伊国屋書店を利用するようになった理由

 私が紀伊国屋書店を利用するようになった最大の理由は、近所に紀伊国屋書店があり、リアルな書籍を購入したいときにすぐに手に入れられるからです。電子書籍であれば、Amazonや楽天で購入しても、すぐに手に入れられるのですが、リアルな書籍では手に入れるのに待ち時間が生じてしまいます。本を読み始めるまでに時間が生じてしまうと、読書熱が冷めてしまうことがあるので、私はできるだけ早く商品を手に入れたいのです。

 リアルな書籍を購入する機会はそれほど多くありませんが、画像形式の電子書籍はリアルな書籍を購入することが多いです。画像形式になっている電子書籍は、文字サイズのみの変更ができず、文字サイズの変更には画面全体の表示サイズを変更する必要があります。また、線を引いたり、コメントを追加するのも非常にやりにくいです。さらに、画像形式になっている電子書籍は、大判の本が多く、リアルな書籍を購入したほうが読みやすいというのもあります。

 さらに、紀伊国屋書店でリアル書籍を注文した場合、紀伊国屋の店舗で受け取るようにすれば、価格にかかわらず送料が無料になるところも魅力です。店舗で受け取る際はQUOカードで支払いをすることも可能です。

紀伊国屋書店では土日にポイントが20倍とか30倍になるキャンペーンをしていることが多い

 紀伊国屋書店のサイトでは土日に電子書籍の購入でポイントが20倍とか30倍獲得できるキャンペーンをしていることが多いので、5冊に1冊程度はポイントで購入が可能です。

 また、MileagePlus Shopping Japanを経由してMileagePlusセゾンカードで購入した場合はボーナスマイルが獲得できますし、dカードポイントモールを経由してdカードで購入すると、dポイントが2倍つきます。さらに最近ではd払いにも対応しています。

 紀伊国屋書店のポイントは、ウェブストアとリアル店舗で共通で使えるので、電子書籍の購入で貯めたポイントをリアル書店での書籍の購入に使えます。

 あと、ウェブストアでは、リアル書店の在庫と売り場を確認することも可能で、これが非常に便利です。

電子書籍ストアの選択には、リアル書店との連携を考えて決める

 私は紀伊国屋書店を利用していますが、丸善・ジュンク堂・文教堂と連携しているhontoも便利がよさそうです。

 電子書籍はとても便利ではありますが、リアルな書籍が必要なこともあります。電子書籍ストアの選択には、リアル書店との連携を考えて決めるほうが、単にAmazonや楽天を利用するよりも便利だと感じることもあると思います。



下のバナーをクリックして頂けると記事更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA